Meer dan een miljoen boeken binnen handbereik!
Bookbot

14ひきのおつきみ

Boekbeoordeling

4,0(1)Tarief

Meer over het boek

今夜は十五夜。 14ひきの子どもたちは、おうちのある大きなクヌギの木の上に登り、何かを作っています。 「木の枝切って、 ひもでしばって、 なにつくってる?」 子どもたちが力をあわせて、できあがったのは、みはらしのいいお月見台。 「ずっとずっと遠くが見える。 やっほー、おとうさんたちはやくおいでよ」 まっかな夕日がしずみ、あたりの森一面がもえるような夕焼けです。 夜が広がり、お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさんたちものぼってきました。 栗の実やどんぐり、おだんごをお供えしたら、山の向こうから、まんまるなお月さまがあらわれました。 「おつきさんありがとう、 たくさんのみのりをありがとう、 やさしいひかりをありがとう。」 お月見を題材に、自然の恵みへの感謝を描いた人気ロングセラー「14ひきのシリーズ」の第6作。 時間の経過とともに、夕暮れや月の光など、森の中の光と色の変化が繊細に美しく描かれ、その場にいるような森の空気や臨場感が伝わってきます。 お月見台を作るのに、お父さんに代わり中心になってがんばるいっくんやにっくん、小さなくんちゃんをやさしく気遣うさっちゃんの様子など、本作でも、家族1ぴき1ぴきが丁寧に描きこまれ、仕草や表情から14ひきたちの会話が聞こえてくるようです。

Een boek kopen

14ひきのおつきみ, いわむらかずお

Taal
Jaar van publicatie
1988
product-detail.submit-box.info.binding
(Hardcover)
Zodra we het ontdekt hebben, sturen we een e-mail.

Betaalmethoden

4,0
Zeer goed
1 Beoordelingen

We missen je recensie hier.